ダッチオーブンで鯛めし

鯛めしについて 日本人は鯛が好きだ。正月や祝い事にと、目出度い席ではたびたび登場するのが鯛。 実はそうでも無いのに、高級な物だと思われてる節もある。商売繁盛の神様、えべっさんも何時も鯛を持っている。なにをさておき鯛はやは...

続きを読む

ホットケーキミックスでパンケーキを焼いてみる

デザートに何かもう一品、という時にホットケーキミックスでパンケーキなどを焼いてみると、女性&子供達の受けが良い。 今は常温で保存出来るパックの牛乳などもあるんで、そういうのを使って粉を溶いても良いし、スキムミルクパウダー...

続きを読む

GSI アルミダッチオーブン

アメリカGSI社のアルミ製のダッチオーブン各種サイズ。14インチと12インチと10インチ。国内では12インチと10インチのしか無くて、14インチはアメリカから船便で取り寄せたという宝物だったりもする。 現役のシーカヤック...

続きを読む

GERBER(ガーバー) マルチツール

GERBER(ガーバー) とは 私などは完全にBUCK派だったため、ガーバーを手にするのはずっと後になってしまったが、バックのナイフと共に、アメリカのアウトドアナイフの両雄を担ったブランドがGERBER(ガーバー)である...

続きを読む

アウトドアのカトラリーについて考える

カトラリーと横文字でいえば格好良い気もするが、要はアウトドアで使う箸や、スプーン、フォークの類の事。(山屋さんたちはこれを武器とか呼ぶ)例えば、こんな道具。 マルチツールスプーンなどと呼ばれたりもするが、決して使いやすい...

続きを読む

焚き火台とキャンプ

焚き火台は必須 最近ではどこでも好きなところで好きな様に焚き火が出来る場所はことごとくなくなってしまった、いわゆる「直火禁止」ってやつである。 その昔、私らは、無人島とかに上陸して、火を起こして、存分に焚き火を楽しんだも...

続きを読む

肥後守(ひごのかみ)

我が国、日本が誇る普段使いのフォールディングナイフ(ツールナイフみたいなのもある)、折りたたみ式刃物が肥後守です。この刃物がなかなか奥が深い。あちこち出かけて見つけたら購入して類似品も含め何十本も集めましたが、本当に色ん...

続きを読む

ビクトリノックス(VICTORINOX)のナイフ

ビクトリノックスの紹介 ツールナイフの歴史をたどれば、ツールナイフの両雄、ガーバーやレザーマンよりもずっと歴史が古いのがこのヴィクトリノックス(VICTORINOX)である。 来年、2014年には創業130年を迎えるとい...

続きを読む

ランタンの話

ランタンとアウトドア 年に数度、コレクションのランタンに火をつける事はあっても、普段のキャンプではランタンなど使う事はまず無くなってしまった。 キャンプさえ行かなくなってしまった上に、時折誘われて出掛ける場所が無人のビー...

続きを読む